社内バザーを開催しました!(東京&西日本支店)
2025.03.25
大切なものを大切な人へ…
東京および西日本支店にて「チャリティーバザー」を開催いたしました!
JTB-CWTは、経営理念「ビジネストラベル領域を中心に最適なソリューションを提供し、お客様のビジネスを支え、社会に貢献する」に基づき、様々な社会貢献活動を行っています。
その一環として、2024年度は東京と西日本支店にて「社内チャリティーバザー」を開催しました。
このバザーは、社員から集めた未使用品や再利用可能な品を販売し、その売上を被災地支援に充てるとともに、世界の子供たちの支援や国内外の福祉団体等に寄贈する取り組みです。
東京の「X’MARCHE」
2024年12月18日から19日にかけて、東京で「X’MARCHE(クリスマルシェ)」と題したチャリティーバザーを開催しました。コロナ禍で一時中断を余儀なくされておりましたが、5年ぶりに待望の復活開催となりました。
■開催日:2024年12月18日(水)-19日(木)
■集まった商品数:約600-700個
■寄付金額:45,648円
クリスマスシーズンに合わせて開催されたこのバザーでは、書籍、衣類、アクセサリー、家庭用品など、社員から提供された多岐にわたる商品が並びました。開催時間は主に終業後に設定されましたが、多くの社員が足を運び、一時はレジに列ができるほどの盛況ぶりでした。また、より多くの社員が参加できるよう、昼休みにも「昼マルシェ」として開催。この時間帯では特に、ぬいぐるみや小物、お子様向け商品が人気を集めました!
西日本支店の「MARCHE」
西日本支店では、年末の大掃除後のタイミングを狙って、2025年2月3日から14日にかけて「MARCHE」を開催しました。
■開催日:2025年2月3日(月)-14日(金)
■場所:西日本支店
■集まった商品数:約80-100個
西日本支店では、年末年始に家庭で整理された品々に新たな価値を見出し、社会貢献に繋げる取り組みとして「MARCHE」を企画。開催期間を2週間と長めに設定することで、より多くの社員が参加しやすいイベントとなりました。
今回のチャリティーバザーで集まった募金は、日本赤十字社を通じて能登半島地震への支援に充てられました。また、貰い手のなかった商品は不用品の寄付で世界の子ども達を支援する団体「いいことシップ」と、古本等を活用し、途上国支援や環境保護活動を行うNPO法人「もったいないジャパン」に寄付されました。これにより、ゴミの削減だけでなく、被災地支援や、環境保護、子どもたちの支援などの社会貢献にも繋がりました。
この活動は、SDGsの目標3「すべての人に健康と福祉を」、目標11「住み続けられるまちづくりを」、目標12「つくる責任 つかう責任」に貢献しています。世界の子どもたちの支援、被災地の復興支援、そして資源の有効活用と廃棄物の削減を通じて、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めています。
JTB-CWTは、これからも社会や地域のためにできることを社員一同で考え、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。